2013.10.28
花夢のブログでもお伝えしましたが、今、2014年カレンダーの作成が急ピッチです!
カメラマンりんちゃんも出勤日数を増やしてもらって、バタバタと作成⇒撮影⇒編集の作業です。
本日は新年1月のカレンダー撮影
いっくん作でかなりカッコイイ物が、出来あがりそうです!

2013.10.23
本日は花夢のオンラインショップでアップされた、今秋・冬の最新造花ブーケのご紹介です。

ほんの一部のご紹介ですが色も季節にふさわしい、暖かみのある色を選んで花夢のブーケの特徴でもある、
アンティーク色を出して「大人可愛く」仕上げました。
その中でも他にはないデザインとして、パールやアンティークなレースリボンなど、
花だけではなく、小物を使い個性的に仕上げてあります。
今回から、お揃いのヘアー花もセットなんです!!
ブーケと同じ造花を使用する事によって統一感が出て、とっても素敵に仕上がります。

全部バラバラになっているので、どんな髪型にも好きな場所に飾れますし、量も調節できます。
詳しくは花夢のオンラインショップへGO⇒
全て一点もの早い物勝ちですょ
2013.10.21
本日は皆様に、馴染みのある花のご紹介です。

オレンジ色の方がピンときますか?
お店に来た子は卵色したやさしいマリーちゃんでした。
独特な匂いはしますが、一輪で飾っても存在感がある花です。
花びらを何枚も重ねてポテっとしていますが、たんぽぽのようにも見えますね
マリーは聖母マリアをさす言葉で、「マリーゴールド=聖母マリアの黄金の花」とも言われたりするみたいです。
2013.10.18
空も風もすっかり秋らしくなり、ブライダルシーズン真っただ中です!
秋の空は本当に澄んでキレイですよね
そんな素敵な秋空の下、今週も幸せのお手伝いさせていただきました。

【ダリアのラウンドブーケ】です。
季節のダリアを沢山入れて、いつものバラとはまたかわいさが違いますよね(^。^)
花びらの中心に行くにつれて、黄みがかってきて白だけでは無いとても優しい色合いのダリアです。
サムシングブルーのブルースターも、ミルキーブルーでダリアの色と合っています。
秋のウェディングをお考えのお客様には是非持っていただきたい、ダリアのブーケです!

2013.10.16
本日は直径が40cmはあろう、ビッグフラワーのご紹介です!
「カシワバアジサイ」です。
ピラミッド状に花を、つけていきます。
一般的な紫陽花とは、全然違う花姿です。

本当に大きいんです!
葉っぱが柏の葉に似ているので、日本名としてこの名がつけられたのですが
庭に植えて花が終わっても、葉がキレイに紅葉してくれるので長く楽しめます。
もはやタイマツです・・・。

2013.10.02
本日は優しく可愛いくパステル系でまとめた、会場装花のご紹介です。

ガラスの中のピンクのゼリーが、パステルでまとめたお花達に一層透明感を与えています。
なんだか見てるだけで微笑んでしまいたくなるような可愛さと優しさが詰まったゲストテーブルです。
そしてメイン花と言いますと、

可愛いぃぃ~❤はーとの形のメイン花です。
幸せ溢れる会場装花となりました。