2014.10.29
やはり葬儀の花祭壇では、白色が厳かさナンバー1です。
この花祭壇は横幅が3m以上あるので、それだけでも迫力があります。
そこへ白色で敷き詰めていて、更にパワーアップされてます。


白色は葬儀では無難なカラー選択
しかし、特色を出すにはそれなりの技術が求められます。
だから日々鍛錬を怠りません。
2014.10.24

優しい色合いの組み合わせに濃い目のリボンがポイントっ!
いつもと変わった雰囲気になりますよ~
メイン花の中にお二人の好きなキャラクターのぬいぐるみや、飾りなど入れて個性を出す方も増えています。
2014.10.22

可愛い色合いのメインテーブルのご紹介
暖色系の可愛い優しい色合いで作りました。
ほんわかなテイストの中に濃い色(ピンク)が入ると立体感も出るし、全体が締まって素敵になりますよね~
今は比較的お花の種類も充実している時期なので、いろんな色合いや種類が楽しめます。

2014.10.20

こんなの作っちゃいました!!
ブルーもいいし、パープルも捨てがたい・・・
そんな、あなたっ!!
朗報ですぅ~
花夢さん、こんな欲張りな胡蝶蘭発売しちゃいます。
ミックスしちゃいましたっ♪
それも、ごっごっ豪華な5本立ち
他店では、絶対手に入りません!!
贈られる方も、贈る方も大満足な品で御座います。
近日発売開始です。
2014.10.17
只今、花夢ではオンラインショップでの商品開発に没頭しています。
特に、これからのクリスマスシーズンに向けて魅力的な商品がゾクゾクと~
今日は、その中の一品をご紹介!


怪しい人が持ってるから微妙ですけど。。。
ジャンジャンバリバリ参りますので、よろしくです。
2014.10.13
家族葬と言っても、こじんまりと施行するばかりではありません。
参列者が身内の皆様だけであれば、前列のスペースいっぱいに飾る事もあります。
こちらがその花祭壇です!


これだけの花を飾ると、本当に華やかです。
花を挿すにも、挿し甲斐がありました。
2014.10.01
本日は大人なウェディングフラワーのご紹介

ワタクシ、淡い色が好きなんですけど、会場に飾った時の華やかさが半端ないのは♪
やはり 「赤」なんです!
派手な色なんですが、赤には品があるんですよ~
今回は赤の濃淡で合わせた花材で、ヒペリカムという赤い実も入り少し秋らしさもインっ!

ブラウン系のクロスのもばっちり映えて、高級感漂う会場になりました。